保育園を今年度もいくつか2025/10/13

 

弊社は住宅メインの設計事務所ですが、福祉施設の設計も近年増え、今年度もいくつか現場が着工しました!来年4月開園へ向けて保育園の現場での闘いが始まっている

 

港区にて 築50年のコンクリート造の共同住宅を耐震改修し、認可保育所へと用途変更する現場が着工しました!造形モルタル工事して外観はカボチャをイメージした楽しいファサードにしていく計画

解体工事に着手!間仕切りも解体してワンルームにして保育室として利用します。来年4月開園致します!!

 

 

 

場所が変わって東村山市にて

ここでも木造で新築保育園をつくっております。2階の保育室は天井が斜めの勾配天井で上部からの採光に、楽しい上空の遊具も併設。こちらも4月開園予定

 

 

場所変わって、あきる野市の鉄骨工場へ

この日は横浜市で工事中の鉄骨造の保育園の鉄骨製品検査でした。

部材の寸法確認や溶接検査など実施。しっかり部材チェックしましたので上棟が待たれます

横浜市の現場の様子。チェックした鉄骨材が運び込まれて今月末には鉄骨が組み上がります。来年4月に完成へ

完成予想イメージより

 

園児が長い時間を過ごす施設だけに、温かみある居場所に、身体を思いっきり動かせる場所、たまには一人で絵本が読める居場所など計画に盛り込んでおります。

 

まだまだこれから着工内装園も動いていまして時間との闘い どの園も楽しい園舎になるように奮闘中

 

 

 

 

関連するブログ


設計のご依頼やご相談、
お問い合せはこちら

建築に関するご相談は無料で承ります。お気軽にご相談下さい。
出来る限り適切なアドバイスをさせて頂きます。