あっという間に11月に!

今日は代々木近くのオーダーキッチンCRさんのショールームで、キッチンや洗面台などの打ち合わせ。シーアールさんは富山の家具屋さんでわがままなオーダーキッチンを比較的安くつくる事が可能、弊社でも何件もお願いしています。今回はわがままキッチンや水回りの相談へ

大きなインナーテラスがある家、シャワーブースなど併設

カウンター材は何が良いかなど楽しい打ち合わせ
秋は新しい案件も動きだしてバタバタ、今年も忙しい季節が来ました。今日はスタッフ募集中の切実なお知らせを!おかげさまでお仕事受注過多で実務経験者一人募集しております。進行中プロジェクトをいくつかご紹介、最後にスタッフ募集についての連絡窓口もup

今は現場が多い状況 横浜市で新築鉄骨造の福祉施設が工事中 先日無事に上棟出来ました

都内では築50年の鉄筋コンクリート造の建物を大規模耐震改修して保育所へ。もともと共同住宅でした



木造の建物が一番多くて住宅や保育園現場が進んでいます


工事中、計画中の住宅案件が多いです。依頼者から一つ一つ丁寧にヒアリングし、その家族ならではわがままハウスをつくりあげるのが得意。弊社はかわっている要望が多いほど燃える小規模な設計事務所です


木造施設建築現場も佳境迎えている

新しい計画も色々進行中。武蔵野市内にてリフォーム案件(大改造!!)在来工法だけではなく2×4工法の建物でも大規模なリフォーム計画もしています


新築の注文住宅にリフォームに、更に福祉施設(保育園など)と、楽しい計画色々進行中。受注拡大につき新しく1〜2名スタッフ募集中です。経験者対象となっております。小さい事務所ならでは一つの案件を最初から最後まで、その実務作業に関わる事可能、能力に応じて責任共有して即設計実務、現場監理実務ができます。

タウ設計工房では、新規に設計実務スタッフを募集しています。私たちは、東京都武蔵野市吉祥寺にて、わがまま注文住宅、住宅のリフォームに共同住宅、福祉施設(保育園など)建築設計、監理を行っている建築設計事務所です。

テレビ朝日『渡辺篤史の建物たん訪』で紹介の”多面体天井の家”より

丸いピットで家族団欒の家

愛車と暮らす家
住宅も保育園も、長く過ごす建物の場合は「光」があふれて明るく、「風」通しが良く、周辺環境にも配慮しながら「緑」や「空」など取り込み、伸び伸び開放的な空間になるよう工夫し設計しています。また遊び心を大切にした楽しいデザインで、自然素材にもこだわり、使いやすい実用的かつ心地よい建築を目指しております。





技術的な面が多少不足していても事務所全体でフォローしており、積極性さえあればほとんどカバーできます。興味がある、話をききたい方でもお問い合わせ頂ければ幸いです!
募集職種:建築設計 実務スタッフ
業務内容:注文住宅、住宅のリフォーム、福祉施設などの設計監理実務
勤務地:東京都武蔵野市吉祥寺東町2-17-1 吉祥寺マンション701
職種要件:
・ 建築設計(意匠)に熱意のある、誠実にコミュニケーションがとれる方
・AUTO-CADが利用できる方
・ 建築設計監理の実務業務に3年程度
・ できれば スケッチアップ等の3DCGソフトが利用できる方
待遇:週休2日 祭日、夏季休暇、年末年始休暇。
他、個人的な予定も、予め調整して確保できるようにしています。
給与:能力に応じて相談
昇給:半年ごとに昇給の査定を行いますので、給与はあがります
支給:交通費
時期:すぐに勤務開始できる場合は、順次採用
採用までの流れ:
履歴書をメールください、出来たらこれまでの設計実務経験がわかる資料も
▼
面談 直接お会いしてお話を伺います。 その際に、今までの活動の内容が分かるものをお持ち下さい。(ポートフォリオなど) フォーマットは問いません。
▼
試用期間を経て採用 (試用期間は3カ月程度でもちろん有給です、交通費も支給)
E-mailまたは電話:0422-21-6395で受け付けてます。 担当:TAU設計工房 小宮歩まで
頂いた個人情報は、スタッフ募集の目的にのみに使用します。それ以外の目的に使用したり、第3者へ提供することはありません。

JR吉祥寺駅からサンロード商店街を抜けて徒歩7分、住宅街にぽつんと建つ10階建てのマンションの7階に事務所があります。周りが低い建物のため眺望はよいです、天気がよいと事務所から富士山見えます♪
武蔵野市/吉祥寺/建築家/建築設計事務所/
建築に関するご相談は無料で承ります。お気軽にご相談下さい。
出来る限り適切なアドバイスをさせて頂きます。