こだわりマンションリノベを!2025/01/25

高騰する新築マンション価格の影響を受け、マンションリノベ案件が多い昨今。弊社でもマンションリノベの相談んを受けることが多いです。若い子育て世帯のお客様が今回西東京市にて人気マンションを買い、こだわりリノベしていくお手伝いをさせて頂いております。

 

ちょうどマンション共用部の修繕工事中で、内装リフォームもやりやすいタイミングでした。

 

 

こだわりポイント①

自分たちの納得する素材で仕上げる!!

 

一般的にマンションの床をやり替える場合、増し張り(既存のフロアの上に薄いフロアを張り重ねる工法)が多いですが、今回は既存フロアをすべてはがして、新たに12mm厚の突板フローリングを張ります。お客さん自らでショールームにて選んだ気に入った材料で仕上げます!!LDKの一部に温水式床暖房があるための床暖房テストしながらの慎重な作業でした。

 

 

壁と天井はクロスの張替えではなく 左官やによる天然漆喰(しっくい)仕上げです。下地をやり直している様子です。

 

しっくいの材料は国産自然素材に100%こだわった天然漆喰=ロハスウォールを採用。弊社の設計ではこれまで何度も使わせて頂いております。完成した後の性能など満足度がとても高い商品の一つです。自分で塗るDIYのサポートなども受けられ、自分で塗ればそれはそれは大変ですが、満足度はさらに高まるというもの。

 

ロハスウォール https://www.lohaswall.com/

 

 

上記は別の一戸建て住宅でお客様がDIYしている様子。「漆喰ってこんなにも自由なんです・・」Tシャツの方はロハスウォールのインストラクターの方です。新宿のショールームで実演したりノウハウを指導し、この日は現場での指導。漆喰の大きな特徴としてその高い消臭効果があげられます。

消臭効果の高いもので仕上げた住まいは、例えば家の中で焼き肉をして次の日の朝には臭いが全くしない等日々の暮らしの中で実感できます。また梅雨の時期は、調湿性もあり空気中の水分を吸ったり吐いたりしてくれます。漆喰の強アルカリ性はカビなどを寄せ付けない性質でほこりも付着しないです。

 

 

 

 

こだわりポイント②

キッチンの背面など収納を充実!

 

水回りは基本既存利用ですが、背面収納を新たに設置するなど自分たちが暮らしやすいように収納をつくり足す!! あとでできることは後回し、なるべく自分たちが納得するリノベを実現させていく改修計画となっております!!

 

春までに完成!! 施工:木村工務店さん

 

 

 

 

関連するブログ


設計のご依頼やご相談、
お問い合せはこちら

建築に関するご相談は無料で承ります。お気軽にご相談下さい。
出来る限り適切なアドバイスをさせて頂きます。